手放す執着心、手放せぬマコト💦
その葛藤のせめぎ合いが、地球上での大きな学びのひとつです✨️
揺るがない決意から揺らいでも楽しめる、おおらかさへの成長🌱
ここ2ヶ月、人生何回分にも該当するのではないかという精神的な試練と成長の機会を頂いています🙏
最初の試練は最も大切な執着すら手放す覚悟
失ったら生きていても意味がないという心の拠り所すら手放す覚悟です
仏教で言えば、修羅から天への成長でした✨
次の段階の試練は天から明王への成長
優柔不断な自分を見つめ直し
本当に選びたい道はどちらなのか
揺るぎない覚悟、どんなことがあっても決してあきらめない心を固めることでした✨
僕は、ああ、この覚悟をもってこれからやっていこうと、ついに魂の大試練は終わったと勝手に思っていたのですが、なんと試練にはその先がありました💦
明王の覚悟から菩薩の心への成長です🙏
揺るぎない覚悟、ぶれない想い、信じ抜くと決めた決意
しかしそれらは力強くも硬い、それ故に脆いです
世界には想定外のこと、自分のキャパ以上の事態、期待とは違う真実が内包されています
硬い決意だけでは対応できないことがあるのです
受け止めきれないこともあるのです
以前、有名な占い師の先生に一番、答えるのが苦しかった相談の案件を伺ったことがあります🙏
運命的な出会いで恋に落ち
既婚者同士だがお互いの今の家庭を整理して
真心を込めて真剣な気持ちで再婚を決めようとしたとき
男性の側の家族の娘が命の危険のある大手術を受けるという事態が急に降り掛かってきた
男性は非常に責任感が強く真面目な人間で、真っ直ぐに彼女を選ぶか、彼女を諦めて家族と娘を選択するか
どうしても決めなければならない二者択一を迫られた
占い師の先生は、この相談が本当に今までで一番辛く苦しかったそうです💦
そんなとき、あなたならどうしますか?
揺るぎないと思っていた決意を貫きますか?
それとも決意を捨てて、泣く泣く別の選択肢を選びますか?
選べないですよね💦💦💦
正直、選べない💦
こういったケースが明王の心から菩薩の心への魂の成長の試練です🙏
決意だけではどうしようもない
それらに対応するにはどうすべきか
答えは揺らいでもそれを楽しめる魂に心をステップアップすることです
あらゆる揺らぎ
現状を受け入れられない自分
頭では分かっていても心では頑なに認められない自分の弱さ
悲しみを認めて、こんな酷すぎる試練を与えてくれて、こんなに自分に期待してくれて神様ありがとうと楽しむことです🙏
心に余裕と広さを持つことです
ゆとりとゆるさを持つことです
ゆるい自分を許して楽しむことです
どんな方向に進んでも全てが魂の学びになる
きっと全ての経験が役に立つ
そう!だから受け入れよう!暖かく受け入れよう!
神様、仏様は私に期待しているからこそ、こんな課題をくれたんだと、心底、神様からの愛を受け止めて感謝する🥹
そう自分の内面が変われたとき
魂が一皮むけます
脱皮できます🍀🌱
見えていた世界が一変します🙏🍀
明石家さんまさんも言っていました
「優しさを持った人は、それ以上の悲しみを持っている」🌱
まあ、なんだかんだ、、、
なんだかんだ
そういうことなんですよね🧚🏻♂️