吉祥礼 | Ray Kissyou

吉祥礼(きっしょう れい)は神語詩人・審神者・思想工学の創始者として、霊性と構造、感性と理性の架橋を探究し、詩と声と絵に神語(かむがたり)を宿す静かな書院をここに開いています。

食すとは、命の巡礼。魂が次の高みへと旅立つ道

◆ はじめに ― 食べるという日常の奥にあるもの 私たちは日々、食事を通して命を繋いでいます。朝、炊き立てのご飯を口に運 ...

審神者・吉祥礼 言霊霊解『和多志と汝──魂の響きが名乗る真の〈私〉と〈あなた〉』

「わたし」とは、ただの名前ではなく、魂の響き――。現代では当たり前に使われる「私」という言葉に、ほんとうに“神のかけら” ...

それ、ほんとうに光ですか?――スピリチュアル業界でよく使われがちな“マウント語”たちをほどいてみる

🌿審神者・吉祥礼コラム 「それ、ほんとうに光ですか?」~スピリチュアル業界でよく使われがちな“マウント語”たち~ スピリ ...

先祖霊供養に何百万円もブッ込む人いますけど、それって本当に先祖が望んでいるんですかね?得するのは誰?

僕のサニワとしての見解、最初に結論から言います、もうハッキリと 金儲けばっかりの糞坊主や新興宗教や霊能者みたいなところに ...

ご神仏に金銭的対価は不要!捧げるのは感謝の心!術者に支払うのは感謝とリスペクトの対価のみで十分!ただし対価を支払うのも地球では互いの学び!

因習打破と書きましたが、因習(古い悪しき習慣や考え)を抹消じゃなくて、するのがサニワの仕事です。 つまり変容です。 因習 ...

修羅の心から天の心、そして明王の心、さらには菩薩の心へ

手放す執着心、手放せぬマコト💦 その葛藤のせめぎ合いが、地球上での大きな学びのひとつです✨️ 揺るがない決意から揺らいで ...

青春の季節、画家志望の美女とのプラトニックな同棲生活とジンジャーエールの儚い想い出

僕の半生の甘酸っぱい恋というか、とあるゾクッとくるほどの美女との儚い青春の1ページを振り返っておこうと思います 25年が ...

激辛、辛辣!現代の宗教・スピの哀れな金儲けをぶっ叩く!そして僕の所信表明!世界を笑顔に変えてやるぞ!

あの世にお金はありません あの世にお金は持っていけませんよ、、、教祖様🙏 しかも、ご神仏は別にお金なんか欲しがりませんて ...

ガン検査で大腸内視鏡検査を受けてポリープ切除もしました

父親の大腸ガンが見つかる 2023年は目まぐるしく物事が起きました。 まず父親の便の具合が良くない。もっと言えば便意があ ...

胆石発見!激痛で胆のうを腹腔鏡下手術で切除してみた(後編)

人生初の入院生活 病院に到着し受付を済ませ外科病棟に向かいました。ベッドの清掃などが済むまで40分ほど病棟の待合室で待機 ...